マルチヴィンテージ
これら最高品質のワインが体現しているのは、あくまでもブルーノ・パイヤールのスタイルであり、特定のヴィンテージではありません。シャンパーニュの気候は、年によって極めて気まぐれなため、リザーブワインがスタイルを維持する鍵になってきます。毎年20-50%ブレンドされるリザーブワインは、前年にブレンドされたワインで、
前年のブレンドの20-50%は、更にその前の年のブレンドから来ており、1985年から脈々と引き継がれているのです。ブルーノ・パイヤールのセラーでは、このリザーブワインを小樽とタンクで保管しています。この手法により、ブルーノ・パイヤールのマルチヴィンテージ・シャンパーニュは、極めて高い品質レベルで一貫性を維持しています。
過去からの 使者
ヴィンテージ シャンパーニュ
ヴィンテージ·シャンパーニュは、最良の年だけに造られ、ブルーノ·パイヤールのスタイルを通して、その年の真髄をワインに表現します。正に過去から未来への使者と言えるでしょう。ブルーノ·パイヤールは、それぞれの収穫年の個性に着目し、ヴィンテージごとに様々なブレンドを編み出しています。
絶対的な品質 の追及
N.P.U. Nec Plus Ultra
N.P.U.ネック・プリュ・ウルトラは、如何なる制約にも囚われず、これ以上にない最高のシャンパーニュを造るという考えから生まれました。生産工程の全段階で最大の手間とコストをかけています。類稀なる野心から生まれたワイン作りの粋を極めたシャンパーニュです。
類まれなる体験
オールド デゴルジュマン コレクション
「生まれの良さ」と「育ちの良さ」を兼ね備えたシャンパーニュは、美しく時を重ねる··
生まれも育ちも良質なシャンパーニュは、素晴らしい熟成能力を持つというのが、メゾン·ブルーノ·パイヤールの定説です。
1983年以来、ブルーノ・パイヤールは、全てのボトルにデゴルジュマン**の日付を記載しています。デゴルジュマンの後から、ワインがそのスタイルを変化させながら、5-6段階もの熟成段階を経て、徐々に複雑味を増していくことをワイン愛好家は知っています。初めは果実が強く、次第に花、スパイス、トーストのアロマ、最終的に砂糖漬けの果実とローストしたような香りへと進化していきます。
数量限定発売のこの2つの特別仕様ボックスは、ワイン愛好家にとって、こうした進化を実際に味わうことが出来る初の機会となることでしょう。
1つ目のボックスには、デゴルジュマン後6ヶ月目を迎えるブリュット・プルミエ・キュヴェが1本、3年目が1本、6年目が1本、全部で3本収められています。2つ目のボックスは、これに8年目と10年目のプルミエ・キュヴェが加わり、全部で5本収められています。
最大12名までのグループ・テイスティングでお楽しみいただけます。
注:チューリップ型のテイスティング・グラスを使用して下さい。冷やしすぎず、低温(9-10℃)でサーブして下さい。試飲の順番は、デゴルジュマンの日付が直近のものから順に古い日付へと遡ること。日付は裏ラベルに明記されています。この日付の順番を守って、ボトルごとにグラスを替えることで、ワインの進化の過程がじっくり判定できます。
※デゴルジュマンとは、長期瓶内二次発酵で生じた澱を取り除く作業です。
ファミリー コレクション
年代物 ヴィンテージ
ワイン愛好家は、ワインが生き物であることを知っています。
では何故じっくりと時間をかけ愛情を込めて作られたワインを飲むのに、8-10年も待たなけれなならないのでしょうか?この答えを得るには、メゾンのヴィンテージ・ワイン1つ1つの製法について詳細を知り、どのようにして冷涼なセラー内で神秘的な錬金術が紡がれ続けるのかを知る必要があります。
年代物ヴィンテージワイン·コレクションは、シャンパーニュとメゾンの記憶を辿る素晴らしい旅であると同時に、ブルーノ·パイヤールのワイン作りの原動力であり、最高のインスピレーションの源でもあります。
この門外不出のコレクションは、世界でも有数の好奇心旺盛なリサーチャーや、メゾンの古くからの友人達に限り、入手が許されています。